忍者ブログ
泉州で事務機器・事務用品の自営業をしている 「ひさのや」の日常と営業の隙間を記録した悪戦苦闘ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

twitterでこの記事をつぶやく

節分から、約二ヶ月ぶりの更新です。


今朝、事務所を開けると

いや~な音が聞こえて来ました

金属がかすれるような音です。

ハードディスクです。

運の悪いことに、サーバーから聞こえてきます。

結論「ガ、ガ、ガガ・・・」の遺言を残して

他界されました。

プライベートとフリーのメールアドレスは使えますが、

仕事で使用している

メールが一切使えません・・・

今日は、営業をお休みさせていただいて、

今から復旧に掛かりますが、

1からの構築になるので、何日掛かるがわかりませんが、

明日、明後日は休日を返上して復旧しようと思います。

せっかくなので、カーネルのバージョンを更新して

友人、知人にも貸せるように

ヴァーチャルにも挑戦してみようかと思います・・・

ちなみに数日間

事務所にこもりっきりになるので、

差し入れ等は大歓迎です。



拍手[0回]

PR
twitterでこの記事をつぶやく

師走です。

と言うよりも年の瀬です。

今年の不甲斐なさに

溜息ばかりのひさのやです。

溜息は魂を吐き出しているようで

覇気が無くなっていくような気がします。


しかし、売り上げが悪くても、

この12月の年の瀬に

2件も新規得意先が増えたのは

本当に喜ばしいことです。


この2件のお客様は、

業務で困っておられてまして、

当方で、お力になれるなら

喜ばしい限りです。

なかなか、新規獲得が難しい時期ですが、

こうした、タイミングでお取引できるようになるって

凄いことだと思います。

よし、新規とるぞーって

意気込んで回っても、

空回りばかりですが、

ご縁とは不思議です。




ご縁なお話がもうひとつ

私は去年から、息子、娘に教えれるようになるために

ギターを始めていました。

少し前にツイッターでつぶやきましたが、

下請けしてくださる職人さんの紹介で、

大人のJAZZ?バンドの練習にお邪魔しました。

その時は何も出来ず、自信喪失で帰ってきましたが、

JAZZ、BLUS、?

管楽器あり、エレキありのバンドで、

普段、私が聞いているジャンルとは全然違うのですが、

このバンドの雰囲気とか、

人柄に惹かれて、

今回ほぼ、無理やりに参加させて頂く事になりました。

主な活動は、毎年老人ホームを

数箇所回っておられるようです。

まわり続けて、今年で36年目くらいになる老舗的なバンドです。


まぁ、私は役に立たないのは解っているのですが、

吸収できることが、沢山あって非常に楽しみです。

当然まだ、私のパートの楽譜が無いのですが、

来月の中ごろの練習までに自分で作らないといけません・・・

いや、弾けないといけませんww

音楽理論とか全然解らないので、

お客さんの中で、わかる方がいらっしゃったら

ぜひ教えてください・・・













拍手[0回]

twitterでこの記事をつぶやく
欲しいものがきっと見つかる
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ranking
人気ブログランキングへ
自信を持っておすすめします。

Copyright © [ 今日も営業中!? ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]